· 

絵本『そらいろたからばこ』

陶芸家の友だちから二人展の誘い

 

決めたテーマは“宝箱”

 

打ち合わせ後、友だちが作った“宝箱”は空色でタヌキとウサギが乗っかっていた。

そこから絵本のイメージを膨らませていった。

 

 

2013年 絵本『そらいろたからばこ』完成 二人展 開催

 

 

 

そらいろたからばこ

作:むらかみひろこ

言語:日本語 

サイズ:25.7×20.1cm

ページ数:36ページ

タイプ:ハードカバー

状態:スキャニング プリンター印刷

製本:村上浩子の手による製本

2013年 完成

見開きページ紹介(抜粋・画像処理)

 

広場の真ん中に空色の大きな大きな宝箱が突然現れた

不思議に思う動物は誰も近づかない

 

タヌキとウサギは空色宝箱の中が気になって仕方がない

そーっと近づき蓋を開けようとするが開かない

 

宝箱の上に上がって宝箱に入っている“もの”を想像する

すると

 

見開き9

 

 

見開き10

 

 

見開き12

 

 

見開き15

 

 

見開き17

 

そらいろたからばこ

つぎに ふたをあけるのは きみかもしれないね

 

おわり 

 

二人展は盛況 

相方の陶器もこちらの絵本も好評でした。

 

 

二人展の後にコンクールに応募 特別賞を受賞

 

 

2016年 「そらいろたからばこ」  クリエイティブメディア出版 特別賞

 

 

 

 

ありがとうございました。