メルシーにゃん とは
ーーーーーーーーー
手づくりの絵本から
ーーーーーーーーー
“メルシーにゃん”は 2012年に創作した手づくり絵本『メルシーにゃん』のタイトル
絵本に登場するのは身体が伸びる不思議なピンク猫
その猫の名前であり 気軽な「ありがとう」を意味する挨拶言葉
『メルシーにゃん』
作:むらかみひろこ
言語:文章なし
サイズ:18.2×13.8cm
ページ数:38ページ
タイプ:ハードカバー
状態:スキャニング プリンター印刷
製本:村上浩子の手による製本
2012年完成
『メルシーにゃん』絵本完成後 ピンクがひとり(一匹)遊びをしていた絵本が3作続き 4作目にブルーの“メルシーにゃん”が登場
時にはケンカもするけれど ピンクとブルーはとても仲良し
一緒にケーキを作る絵本を創作
「メルシーにゃん レシピえほん」5作シリーズができた(英語版あり)*絵本掲載のレシピはオリジナルレシピ
10作目に6カラーが登場 8カラーが揃う
<絵本『メルシーにゃん』シリーズ>
作:むらかみひろこ
言語:日本後(文章なしの絵本あり)&英語版(日本語付)
サイズ:18.2×13.8cm
ページ数:各絵本によって異なる
タイプ:ハードカバー
状態:スキャニング プリンター印刷
製本:村上浩子の手による製本
完成 年:各絵本によって異なる
番外編(絵本サイズが違う)
左:Bから始まる言葉探しの絵本
中、右:折本絵本 表紙と裏表紙
ーーーーーーーー
オリジナル商品へ
ーーーーーーーー
『メルシーにゃん』絵本を展示すると今まで以上にオリジナル商品展開の可能性を感じてくださる方が多く 触発され “メルシーにゃん”ロゴの商標登録を取り 本格的に商品開発に乗り出した
商標登録 第5919495号
絵本『メルシーにゃん』場面からグッズデザイン
デザイン・パターン・縫製すべてこなし
最初に作ったのはストラップ
マスコット アクセサリー バッグ キッチングッズ ステーショナリー
バリエーションが増える
下記の画像は販売終了になった商品(一部)
※タオルとマグカップは外注商品(デザイン:村上浩子)
最近は デザイン 試作完成後 専門職の方に仕上げてもらっている
まだ自らの手で作っている商品もあり
ーーーーーーーーーーーー
“メルシーにゃん”アートへ
ーーーーーーーーーーーー
2015年『メルシーにゃん』絵本と表紙原画がイタリア・ミラノへ行った
海外開催の美術展参加はこの時が初めてでドキドキ
ミラノ開催の美術展にて
他の海外開催の美術展にも参加
アートフェアにも出品 *アートフェアでお買い求めいただいた作品あり
刺激を受けて大きなアート作品を描くようなり
現在も描く
カラフルでちょっと不思議な“メルシーにゃん”
ふいにどこかに現れ
ふいにどこかで出会ってもらえたら嬉しいです。
メルシーにゃん♪