=えほん教室よりお知らせ=
2021年1月4日
「新 えほん教室・京都」2期生募集中
スタートは2月7日(日)です。日程などの詳細はこちらのブログへ
2020年6月22日
日程や進行を見直し新しい教室を立ち上げることにしました。
新教室名は「新 えほん教室・京都」です。詳細は下記をご覧ください。
2020年4月4日
7月からスタートとなる「えほん作家養成教室・京都9期」ですが 新型コロナウイルスの予防対策も考え、募集をしないことに決めました。
そしてこの教室は8期を最後にします。
申し込みを検討されてた方や興味があった方には大変申し訳ありません。
新たな方向の教室を探りたいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーー
新 えほん教室・京都
※2020年 8月2日 新スタート
*2月と8月にスタート 2か月前頃から募集します
*2期スケジュール詳細はこちらのブログへ
日程 月1回 第1日曜
時間 13:00~14:30
定員 5名 (お子様連れ OKです)
会場 京都市中京区内
入会金 15,000円(テキスト代含む)
受講料 6回 55,000円
・休みの場合は添削指導やライン電話などで対応します。
・月1回の教室以外に単発指導や単発添削をご希望の方にも対応します。1回 10,000円
・都合により会場や日程が変わる場合がございます。
この教室はカリキュラムがありません。
個々の進行に合わせ対応します。
基礎から学びたい方は基礎から、公募で結果を出したい方は要点をしっかりと指導します。
製本を学びたい方は毎回製本でも構いません。
絵本づくりを取り入れたワークショップを開催したい方にも対応します。
絵本づくりを楽しみたい方は是非参加してみてください。
コロナ対策として少人数で時短授業を行います。ほぼ個別対応となります。
「絵本を作ってみたかった」から「絵本を作りました」へと進みましょう。
えほん教室 Facebook にて 教室進行などをアップしています
ーーーーーーーーーーーーー
えほん作家養成教室・京都 *この教室はお休み中で募集はしていません
日程 月2回 土曜日(変更の場合あり)
時間 13:00~15:00
定員 8名(子連れ参加 OK)
場所 ウイングス京都
京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262
(四条烏丸より徒歩5分)
費用
入会金 10,000円(テキスト代含む)
12回 80,000円
<カリキュラム>
ーーーーーーーーーーーーー
日程 月1回 第1日曜
時間 14:30〜16:00
定員 5名(子連れ参加 OKです)
場所 京都市内
費用
入会金 5,000円(テキスト代含む)
6回 40,000円 単発 7,000円
ーーーーーーーーーーーーー
《生徒の電子書籍出版》
♢2020年
・かわいみゆき『かいだん』
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FX4DRB5
・うみのうさぎ『おみあいドロップ』
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FX3SD8Y/
・まつむらまゆこ『やりなお神』
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D8SJ9S4
・ふくかわ ゆめみ『おなかのなかのもこちゃん』
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B085175HMH
・うみのうさぎ『クレアのきせつ』
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0847HKGN4/
・うみのうさぎ 『クレアとフレア』
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B0847HL7MG
♢2019年
・うみのうさぎ 『AmazonClaire's Autumn』
https://www.amazon.co.jp/dp/B082NVZP8R/
・かなたになな『ねむたい』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y1WMYMR
・うみのうさぎ 『クレアのあき』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWWM21C
・かなたになな『明日ワンピースを買いに行こう』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VN3B3CR
・かわい みゆき 『クッキー!』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TFSXV2D
・いながきまり『わたぼうしくんときままなかぜ』
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B07NZSP6G9
♢2018年
・ふじむらまりこ『だいこんのじんせい』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GVVDFXK
・かわいみゆき『トントントン』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP629KF
♢2017年
・かわいみゆき『ロボかいじゅう』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0747CKZHB
《生徒の受賞》
2020年
「第4回 絵本出版賞」 大人部門 1名 奨励賞
2019年
おおしま国際絵本コンクール ジュニアの部 1名 入選
「第3回 絵本出版賞」 大人部門 1名 奨励賞
2018年
下松手作り絵本コンクール 1名 市長賞(大賞)
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 知事賞優秀賞 (大賞)
2017年
おおしま国際絵本コンクール 1名 入選
下松手作り絵本コンクール 1名 佳作
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 奨励賞
2016年
下松手作り絵本コンクール 3名 佳作
こどもの館手づくり絵本コンクール 2名 奨励賞
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 優秀賞
2015年
ニホンオオカミ絵本コンクール 1名 佳作
下松手作り絵本コンクール 4名 佳作
おおしま国際絵本コンクール 1名 入選
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 奨励賞
堀江絵本コンクール 5名 入選
2014年
Heart art in Saitama 2014 1名 銅賞
下松絵本全国コンクール 2名 佳作
おおしま国際絵本コンクール 1名 奨励賞
2013年
下松絵本全国コンクール 2名 佳作
おおしま国際絵本コンクール 1名 奨励賞
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 奨励賞
2012年
東京展 4名 マーベラス賞
おはなしえほんコンクール 1名 大賞 受賞
2011年
こどもの館手づくり絵本コンクール 1名 奨励賞
東京展 1名 マーベラス賞
下松絵本全国コンクール 1名 佳作
2010年
下松絵本全国コンクール 1名 佳作
2009年
おおしま国際絵本コンクール 1名 入選
2008年
おおしま国際絵本コンクール 1名 佳作
2005年
サンパル絵本公募 2名 入選
ーーーーーーーーーーーーー
Copyright Ⓒ HIROKO MURAKAMI. All Rights Reserved.