新作アート
メルシーにゃん 遊歩
サイズ:12.0×43.0㎝
ケント紙
ターナーデザインガッシュ
2023年作
カラフルな8匹の “メルシーにゃん”がいつものようにお出かけです。
何処へ行くのかしらね
ーーーーーーーーーーーーーーー
“メルシーにゃん”とは
ーーーーーーーーーーーーーーー
“メルシーにゃん”は、2012年に創作した手づくり絵本『メルシーにゃん』のタイトルから生まれた言葉です。
絵本に登場するのは身体が伸びる不思議なピンク猫。
その猫の名前であり、気軽な「ありがとう」を意味する挨拶言葉でもあります。
メルシーにゃん
作:むらかみひろこ
2012年完成
絵本『メルシーにゃん』完成後、ピンクのひとり(一匹)遊びの絵本が3作続き、4作目にブルーの“メルシーにゃん”が登場。
10作目に新入りの6カラーが登場。8カラーになり、8匹の“メルシーにゃん”が自由に動き遊ぶようになりました。
個展を開くとオリジナル商品展開の可能性を感じてくださる方が多く、触発。
“メルシーにゃん”ロゴの商標登録を取り、オリジナル商品を開発。
商標登録 第5919495号
メルシーにゃんストラップ
その他にも多くの商品を作りました。
イタリア・ミラノで開催される美術展にお誘いがあり、絵本と表紙絵原画を出品。
ミラノ開催の美術展にて
その他の海外の美術展やアートフェアにも出品
アートフェアではお買い求めいただいた作品もありました。
刺激いっぱいもらった“メルシーにゃん”は変幻自在に遊んでいます。
メルシーにゃん four hearts (新作)
“メルシーにゃん”は手づくり絵本から生まれた言葉ですが、オリジナル商品やアートへと広がりを見せています。
これからも楽しく遊ぶ“メルシーにゃん”をお伝えしていきたいと思っています、
“メルシーにゃん”以外の作品も多数あります。
それも一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
メルシーにゃん♪
村上浩子
© Hiroko Murakami